日記 >定期教室 のカテゴリ

cafe oticotiの公式ホームページを開設いたしました。
インスタグラムも始めました。
メニュー、アクセス、店内の様子など、ご覧いただきやすくなりました。 
良かったら覗いてみてくださいね⇒https://oticoti.weebly.com

2022年9月より、定休日を毎週月曜日と、第2・第4火曜日に変更いたしました。


スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

スイーツ,お一人様OK,本,
Posted by スポンサー広告 at

2014年02月22日

本日の、手芸教室の作品。

第二・第四土曜日に開催している
『中川こうこ手芸教室』

いつも楽しくワイワイ縫ってますよ~icon61




出来上がった作品はicon74

こぎん刺繍の「眼鏡ケース」「ピンクッション」



今は着なくなってしまった想いでのセーターを
リメイクしたバッグ



毎回、楽しそうにやってる姿をみると
むずむずと手芸熱が沸き上がってくる
今日この頃ですicon194



手芸好き方、どうぞ一度のぞきに来てくださいね~

詳しくは、“新しいご案内”ご覧ください。  


スイーツ,お一人様OK,本,
Posted by 薬院*「cafe oticoti(オチコチ)」*本と木漏れ日、貸し教室のある珈琲店*店主あられ at 18:33定期教室

2013年01月12日

手芸教室のご案内♪

“中川こうこ手芸教室” 
第2・第4土曜日 13:00~15:00
icon61



講師は丁寧な手仕事と優しい作風が素敵な「Agrimony」の作家さんの中川こうこさんicon48

毎回必ず参加出来なくても大丈夫icon105
来られるときだけ参加OKの、ゆる~い感じの手芸教室です。

ゆるゆる、楽しくおしゃべりしながら、のんびり手芸時間を過ごしませんか~face02
内容など、どうぞお気軽にお問い合わせくださいねicon194




     <内容>
       手芸全般
       (ミシンがありませんので、手縫いできるものや刺繍や編み物などに
        限ります)

       ※作るものは、材料をご自分で持参いただいてもいいし、
        作りたいものが決まってない方は、講師とご相談されて
        ください。
        お申し込みの時に、ご希望をお聞きします。

       ※キットの準備もできます(1000円前後)

     
     <受講料>1回につき、1500円+お飲み物をオーダーください。


     ★見学可(無料)事前にお申し込みお願いします。お飲み物のオーダー要。
      
     <お問い合わせ・お申し込み>
      cafe oticoti(カフェ オチコチ) icon83533-2710

  


スイーツ,お一人様OK,本,
Posted by 薬院*「cafe oticoti(オチコチ)」*本と木漏れ日、貸し教室のある珈琲店*店主あられ at 00:05定期教室