日記 >oticotiのコト のカテゴリ
cafe oticotiの公式ホームページを開設いたしました。
インスタグラムも始めました。
メニュー、アクセス、店内の様子など、ご覧いただきやすくなりました。
良かったら覗いてみてくださいね⇒https://oticoti.weebly.com
2022年9月より、定休日を毎週月曜日と、第2・第4火曜日に変更いたしました。
2018年08月18日
ホームページ完成!!
スイーツ,お一人様OK,本,
Posted by 薬院*「cafe oticoti(オチコチ)」*本と木漏れ日、貸し教室のある珈琲店*店主あられ at
22:37
│oticotiのコト
2016年01月10日
2016年の運試し
福岡で商売繁盛の神様といえば
「十日恵比須神社」
ということで行ってきました~
昨年は車で行って大変な目にあったので
今年はバスで
相変わらずすごい人出でした

さて今年の運試し福引きは…

『宝船』
なんか良い感じ

しかし、恵比須おみくじは“中吉”
思うに任せず心痛する事多し、何事も時の至るまで天にまかせて~(中略)
今は何も控えよ
…というお告げ(?!)にしたがって
今年は起きてしまった状況を受け入れて
臨機応変に対応しましょう、というくらいの気持ちで
過ごすことにしましょう
まあ、昨年から親の入院が続いたうえに、
今年も年明けすぐから義母の緊急入院があって…
年齢的にそういったことは
いつ起きてもおかしくないので
“心しておきなさい”ということでしょうね!
今年もいろいろあるでしょうけど
オチコチではちょっとしたリフォーム&イベントを
予定してるのでお楽しみに~(^_^)ノ
…おみくじのいう通り、
“思うに任せず”にならないように頑張ります
「十日恵比須神社」
ということで行ってきました~

昨年は車で行って大変な目にあったので
今年はバスで

相変わらずすごい人出でした


さて今年の運試し福引きは…


『宝船』
なんか良い感じ


しかし、恵比須おみくじは“中吉”

思うに任せず心痛する事多し、何事も時の至るまで天にまかせて~(中略)
今は何も控えよ
…というお告げ(?!)にしたがって
今年は起きてしまった状況を受け入れて
臨機応変に対応しましょう、というくらいの気持ちで
過ごすことにしましょう

まあ、昨年から親の入院が続いたうえに、
今年も年明けすぐから義母の緊急入院があって…
年齢的にそういったことは
いつ起きてもおかしくないので
“心しておきなさい”ということでしょうね!
今年もいろいろあるでしょうけど
オチコチではちょっとしたリフォーム&イベントを
予定してるのでお楽しみに~(^_^)ノ
…おみくじのいう通り、
“思うに任せず”にならないように頑張ります

スイーツ,お一人様OK,本,
Posted by 薬院*「cafe oticoti(オチコチ)」*本と木漏れ日、貸し教室のある珈琲店*店主あられ at
20:39
│oticotiのコト
2016年01月06日
年始の長い日々…
元旦はおせちとお雑煮を食べながら
三が日はゆ~ったり過ごす予定です…
と、1日の記事に書いておりましたが
昨年末は27日には年賀状書きも終わり、

今年の手書き年賀状です!
ちょっとやる気がでたので
(でもなぜか大掃除はせず…
)
新年は着物を着るぞー
と
たぶん7.8年ぶりに
大島紬のアンサンブルを出し、半襟もつけて
30日からスタンバイ
その気合がよくなかったのか???
年明け2日の朝、
義母が不整脈で倒れて運ばれた!と義弟から連絡が…
電話では慌てていくことのほどでもないらしい?!けど…
でも、休みはたっぷりあることだし、
半分旅行気分で荷造り、黒柴クルツのお泊りを手配して…
翌朝帰省することに
しかし、その一日余裕をもったのがいけなかったのか…
3日早朝急変して危ない状況だと連絡が入り
落ち着かない気分で兵庫県まで車で向かう
あーこんなことなら、ばたばたでも昨日のうちに
行くんだったぁ~
夕方病院に着いたころには
一応病状は落ち着いていて
ほっと胸を撫で下ろす…
が、予断は許さない状況であることは
変わらないとのこと。
4日は症状が落ちついてきてるので
補助ポンプを午後はずす。病状はまずます。
とりえず、第一関門通過。
5日、私だけ一足先に福岡に戻る。
近隣の駅からリムジンバスで関西国際空港へ向かう。
全く土地勘のないところは緊張する~
福岡まで1時間20分。早いなあ~
クルツをペットホテルに迎えに行く…あッ、やっぱりなんか怒ってる
(いつものことだけどね
)

…と、ばたばたした年始なのでした。
そんなこんなはありましたが、
オチコチは、予定通り8日(金)から営業いたします。
もしかしたら臨時休業でご迷惑をかけることも
あるかもしれませんがご容赦くださいませ。
2016年もオチコチは
美味しいコーヒーとお菓子を準備して
皆さんのお越しをお待ちしています

どうぞよろしくお願いいたします。
三が日はゆ~ったり過ごす予定です…
と、1日の記事に書いておりましたが

昨年末は27日には年賀状書きも終わり、


ちょっとやる気がでたので
(でもなぜか大掃除はせず…


新年は着物を着るぞー

たぶん7.8年ぶりに
大島紬のアンサンブルを出し、半襟もつけて
30日からスタンバイ

その気合がよくなかったのか???

年明け2日の朝、
義母が不整脈で倒れて運ばれた!と義弟から連絡が…
電話では慌てていくことのほどでもないらしい?!けど…
でも、休みはたっぷりあることだし、
半分旅行気分で荷造り、黒柴クルツのお泊りを手配して…
翌朝帰省することに

しかし、その一日余裕をもったのがいけなかったのか…
3日早朝急変して危ない状況だと連絡が入り
落ち着かない気分で兵庫県まで車で向かう

あーこんなことなら、ばたばたでも昨日のうちに
行くんだったぁ~
夕方病院に着いたころには
一応病状は落ち着いていて
ほっと胸を撫で下ろす…
が、予断は許さない状況であることは
変わらないとのこと。
4日は症状が落ちついてきてるので
補助ポンプを午後はずす。病状はまずます。
とりえず、第一関門通過。
5日、私だけ一足先に福岡に戻る。
近隣の駅からリムジンバスで関西国際空港へ向かう。
全く土地勘のないところは緊張する~

福岡まで1時間20分。早いなあ~

クルツをペットホテルに迎えに行く…あッ、やっぱりなんか怒ってる



…と、ばたばたした年始なのでした。
そんなこんなはありましたが、
オチコチは、予定通り8日(金)から営業いたします。
もしかしたら臨時休業でご迷惑をかけることも
あるかもしれませんがご容赦くださいませ。
2016年もオチコチは
美味しいコーヒーとお菓子を準備して
皆さんのお越しをお待ちしています


どうぞよろしくお願いいたします。
スイーツ,お一人様OK,本,
Posted by 薬院*「cafe oticoti(オチコチ)」*本と木漏れ日、貸し教室のある珈琲店*店主あられ at
23:11
│oticotiのコト
2015年05月06日
立て看板リニューアル
構想2週間
制作約4日(ペンキの乾燥も含めて)
本日完成しましたー


我が家の暴れ犬、黒柴のクルツ(女の子)
店内の雰囲気に合わせて
アンティーク風に仕上げてみました~♪
…というか、キレイに作るのは無理なので
使い込まれた感じにすれば
それなりに出来るのでは…という安直な考えですが
今までがボロボロだったんで
それに比べれば見栄えよくなったはず…
まあまあ、イメージ通りに出来たと自画自賛
DIYって結構楽しい~♪

制作約4日(ペンキの乾燥も含めて)
本日完成しましたー



我が家の暴れ犬、黒柴のクルツ(女の子)
店内の雰囲気に合わせて
アンティーク風に仕上げてみました~♪
…というか、キレイに作るのは無理なので
使い込まれた感じにすれば
それなりに出来るのでは…という安直な考えですが

今までがボロボロだったんで
それに比べれば見栄えよくなったはず…

まあまあ、イメージ通りに出来たと自画自賛

DIYって結構楽しい~♪
スイーツ,お一人様OK,本,
Posted by 薬院*「cafe oticoti(オチコチ)」*本と木漏れ日、貸し教室のある珈琲店*店主あられ at
15:08
│oticotiのコト
2015年04月09日
4周年、ありがとうございます♪
4月11日で4周年を迎えます
何とかここまでこられたのも
皆さんのお陰です

4月10日、11日にご来店いただいた方に
感謝の気持ちをこめて、
「ハートの桜マフィン」を1個、
プレゼントいたします~

塩味の効いた桜風味一杯のマフィンをどうぞ

何とかここまでこられたのも
皆さんのお陰です


4月10日、11日にご来店いただいた方に
感謝の気持ちをこめて、
「ハートの桜マフィン」を1個、
プレゼントいたします~


塩味の効いた桜風味一杯のマフィンをどうぞ

スイーツ,お一人様OK,本,
Posted by 薬院*「cafe oticoti(オチコチ)」*本と木漏れ日、貸し教室のある珈琲店*店主あられ at
12:22
│oticotiのコト