工事開始…!(エプロンも作ります!)
気付けば3月
物件の本契約も終わり、
迷いに迷っていた店内レイアウもやっと確定し、
いよいよ工事が始まりました〜
店舗のあるマンション1階の
お隣の飲食店、その隣の事務所と、
真上の住人の方、管理組合関係の方などへ
手作りの「きんかんマーマレードケーキ」を持って
ご挨拶に行きました。
みなさんに「頑張ってくださいね!」との声もかけてもらえ、
とりあえずホッとしました〜
どんなお店に出来上がるか…わくわく
壁は…床は…外観は…トイレは…厨房器機は…などなど
素材や器機類を選びながら、
トータルでどんな雰囲気になるのか、
デザイン・設計・施工の「eichi」さんと、
アレコレ打ち合わせが続きます。
工事の様子は写真で後々報告いたしますね
改装前の様子
場所は、中央区白金1−16−15 クラレマンション白金1F
お店の名前は・・・後日発表いたします。
お楽しみに〜。
そして、昨日は平尾・大宮近辺の古道具やさんめぐり
昭和30年代のガラスのコップをゲット
お店の雰囲気と関係無く、自分の好きな物を買ってしまってます(果たしてお店で使えるのだろうか…)
その後は、エプロンとコースターを作っていただく、
iroプロメンバーの尚美さんとデザインの打ち合わせ
尚美さんはリネン服のデザイン制作の
「team n゜」を主宰
昨年の“iroiro展”で出合ったリネンはどれも素敵で、
リネンへの概念が180度変わりましたよ〜
どんな素敵なエプロンが出来上がるか…楽しみ〜
関連記事