年始の長い日々…
元旦はおせちとお雑煮を食べながら
三が日はゆ~ったり過ごす予定です…
と、1日の記事に書いておりましたが
昨年末は27日には年賀状書きも終わり、
今年の手書き年賀状です!
ちょっとやる気がでたので
(でもなぜか大掃除はせず…)
新年は着物を着るぞーと
たぶん7.8年ぶりに
大島紬のアンサンブルを出し、半襟もつけて
30日からスタンバイ
その気合がよくなかったのか???
年明け2日の朝、
義母が不整脈で倒れて運ばれた!と義弟から連絡が…
電話では慌てていくことのほどでもないらしい?!けど…
でも、休みはたっぷりあることだし、
半分旅行気分で荷造り、黒柴クルツのお泊りを手配して…
翌朝帰省することに
しかし、その一日余裕をもったのがいけなかったのか…
3日早朝急変して危ない状況だと連絡が入り
落ち着かない気分で兵庫県まで車で向かう
あーこんなことなら、ばたばたでも昨日のうちに
行くんだったぁ~
夕方病院に着いたころには
一応病状は落ち着いていて
ほっと胸を撫で下ろす…
が、予断は許さない状況であることは
変わらないとのこと。
4日は症状が落ちついてきてるので
補助ポンプを午後はずす。病状はまずます。
とりえず、第一関門通過。
5日、私だけ一足先に福岡に戻る。
近隣の駅からリムジンバスで関西国際空港へ向かう。
全く土地勘のないところは緊張する~
福岡まで1時間20分。早いなあ~
クルツをペットホテルに迎えに行く…あッ、やっぱりなんか怒ってる(いつものことだけどね)
…と、ばたばたした年始なのでした。
そんなこんなはありましたが、
オチコチは、予定通り
8日(金)から営業いたします。
もしかしたら臨時休業でご迷惑をかけることも
あるかもしれませんがご容赦くださいませ。
2016年もオチコチは
美味しいコーヒーとお菓子を準備して
皆さんのお越しをお待ちしています
どうぞよろしくお願いいたします。
関連記事