日記> 器のコト > 備前焼まつり

cafe oticotiの公式ホームページを開設いたしました。
インスタグラムも始めました。
メニュー、アクセス、店内の様子など、ご覧いただきやすくなりました。 
良かったら覗いてみてくださいね⇒https://oticoti.weebly.com

2022年9月より、定休日を毎週月曜日と、第2・第4火曜日に変更いたしました。


2013年10月20日

備前焼まつり

岡山の伊部駅周辺で行われている「備前焼まつり」に行ってきましたicon144icon145icon146

備前焼まつり

ここ数年毎年来てますが、
時折小雨の降る涼しいのは初めてかもしれない…ですicon03

いつも暑くてキツかったので、
今年は結構快適に買い物できました~face02

備前焼まつり

土色だけの地味なイメージのある備前焼ですが、
眺めてると癒されますface05
疲れてる時は備前焼の器を使うと良いらしいですよ!!
…実際良く使ってるかもicon194icon60


新幹線で日帰り小旅行face02icon97でしたicon64


同じカテゴリー(器のコト)の記事画像
GWにゲットしたものヾ(^▽^)ノ
同じカテゴリー(器のコト)の記事
 GWにゲットしたものヾ(^▽^)ノ (2013-05-10 18:30)
 器好き(*^_^*) (2012-03-27 00:20)
 窯元めぐり(熊本県天草市) (2011-02-14 16:54)
 またまた窯元めぐり(うきは市吉井町) (2010-11-19 22:23)
 窯元めぐり(備前焼)パート2(山陰) (2010-10-25 19:53)
 窯元めぐり三昧(備前焼) (2010-10-25 18:35)

スイーツ,お一人様OK,本,
Posted by 薬院*「cafe oticoti(オチコチ)」*本と木漏れ日、貸し教室のある珈琲店*店主あられ at 16:56 │器のコト